アンパンマンお弁当作りました☆
今日は息子が幼稚園の園外保育でバスで掛川のさんりーなに遊びに行くそうです!!
ビニールシートを持っていくということで、息子が選んでトーマスのビニールシートを買ったので、トーマスのキャラ弁を作ろうと思ったんですが、ネットで検索してると難しそうだし、材料ないし時間ないし・・・アンパンマンの方が簡単ってことでアンパンマン弁当にしました。
昨日、買い物でとりあえず、のりとハムとスライスチーズ買っとけばなんとかなるだろうと思って買っといて良かったです。もっと前からどんなキャラ弁作るか決めとけばいいのに・・・
なんやかんやネット検索したのが今日の朝・・・・作るの間に合って良かった~。
アンパンマンはスイートポテトに人参のグラッセでほっぺと鼻、後は海苔で作りました。
ばいきんまんは海苔で黒いところと歯、ハムで境目と鼻、目はチーズと海苔で作りました。
カレーパンマンは近くで見ないほうがいいね・・・実物知らないのって感じだよね。。このでき(*_*;
オカカしょうゆご飯で形を作って、海苔とチーズで顔を作りました。
後、周りに手羽元のから揚げと海老とほうれん草のマヨネーズ焼きときんぴらごぼうこんにゃくなどを詰めて出来上がり!!息子がリュックで持っていくので食べる頃にはグチャグチャかな??
お友達や先生と楽しい思い出ができるといいです☆
にしても・・・
お箸・ポケモン、お弁当包み・ミッキー、水筒・ドラゴンボール、シート・トーマス、でお弁当の中身・アンパンマン、いくらひとつのキャラクターにハマらない息子でも、チグハグ過ぎかな?!
関連記事