› 今日はどこ行くの? › 絵本 › ことばあそび
もうひとつのブログ◎しあわせベビマ◎『ちーちゃんち』IN 掛川よろしくお願いします。

2010年03月31日

ことばあそび

ことば遊びやことばのリズムがある本が子供は好きですね。
絵本で何度も繰り返される言葉を楽しんでいます。

<娘のお気に入り>

ことばあそび
色んな動物が、片手に何かを隠してます。それを「どーっちだ?」と聞いてくる絵本です。
丸見えなんですが、指を指す娘が可愛いです。

「こっち こっち こっちのて」と同じ言葉が繰り返されるのもいいみたいです。
息子も一緒になって、「こっち、こっち」って指してました。

ことばあそび

子どもが大好きなわらべうたを元に、そのバリエーションを絵で愉快に展開した絵本です。
リズミカルに読むと楽しそうに聞いてくれます。
娘は猫が好きなようで、猫の出てくるページで喜びます。
「ととけっこう よがあけた こねこちゃん おきてきな」とページをめくると
「にゃ~ん」とねこが起きてきます。豚やひよこも起きてきます。

<息子のお気に入り>

ことばあそび

表紙の絵が可愛くて、借りてきたのですが、こんなにおもしろい本だとは。
春に生まれたおたまじゃくしは、大きくなったら何に変身するのか考えます。
青虫は蝶になるから・・・ダチョウはだちょうちょうに変身!??
奇想天外な展開が大人でもおもしろいです。

「はるだ!!もんね」と繰り返されるフレーズも楽しいです。

ことばあそび

どんなときにも「うんちっち」しか言わないうさぎの子。ページをめくるたびに出てくる「うんちっち」に息子は笑いっぱなしです。うさぎの子を食べてしまったおおかみも「うんちっち」。無事に助け出されたうさぎの子は普通にしゃべりようになりますが、翌朝には・・・。
最後もうける言葉が待ってます。

でも、これを読んだ後は、しばらく「うんちっち」って言うブームがありました・・・
しつけが厳しいお母さんには受け入れられない本かもしれません。





同じカテゴリー(絵本)の記事
図書館へ
図書館へ(2012-02-04 08:13)


Posted by おちゃやん at 23:06│Comments(0)絵本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ことばあそび
    コメント(0)