もうひとつのブログ◎しあわせベビマ◎『ちーちゃんち』IN 掛川よろしくお願いします。
2011年01月14日
チーズケーキ部門でお取り寄せNO,1のお店へ。
一昨日のラジオ出演の後に遠鉄百貨店地下で、お取り寄せチーズケーキ部門第1位(日本経済新聞)のまるたやのチーズケーキを買ってきました!!

まろやかでクリーミーでした。上からサワークリーム、こくのあるクリームチーズ、さくさくのクッキー生地となっていました。飽きのこない味で美味しいと思います。
そして、ついでにスイートポテトも買ってみました。

こちらは、しっとりした感じがないスイートポテトなので、私の口には合いませんでしたが、甘さ控えめでさつまいもたくさんって感じです。
そして、カルピスバターを使っているというスイスロール。


こちらは買う前にちゃんと確認してから買えば良かった(*_*;
私、あまりバタークリームが好みじゃないんです。こちらは濃厚なバタークリームでした。後、レーズンが入ってました。(レーズンも苦手なのです・・・)
老舗っぽい味のロールケーキでした。こちらも人気商品のようですね。
遠鉄百貨店では北海道物産展もやっていて、寄りたかったんですが、知ったのが遅すぎで、幼稚園のお迎えがあったので断念。もっと早く知っていれば、ラジオ出演前に行ったのに(>_<)
北海道物産展は18日までやっているそうです。
まるたやのHP
http://www.marutaya.net/
本 社 直 売 店 : 〒432-8048 浜松市中区森田町130
TEL053-441-9456
(営業時間) 9時20分~17時30分 (休)元旦のみ
佐 鳴 台 店 : 〒432-8021 浜松市中区佐鳴台3-53-23
TEL053-448-7178
(カフェコーナー) (営業時間) 9時30分~19時 (休)元旦のみ
遠 鉄 百 貨 店 : 〒430-8588 浜松市中区砂山町320-2 B1F
TEL053-456-1362
(営業時間) 10時~19時30分
※営業時間は百貨店に準じます (休)百貨店に準じます
メイワンエキマチ店 : 〒430-0926 浜松市中区砂山町6-1
TEL053-457-4861
(営業時間) 8時00分~21時 (休)年中無休
初 生 店 : 〒433-8112 浜松市北区初生町838-6
TEL053-438-0606
(営業時間) 10時~20時 (休)年中無休

まろやかでクリーミーでした。上からサワークリーム、こくのあるクリームチーズ、さくさくのクッキー生地となっていました。飽きのこない味で美味しいと思います。
そして、ついでにスイートポテトも買ってみました。

こちらは、しっとりした感じがないスイートポテトなので、私の口には合いませんでしたが、甘さ控えめでさつまいもたくさんって感じです。
そして、カルピスバターを使っているというスイスロール。


こちらは買う前にちゃんと確認してから買えば良かった(*_*;
私、あまりバタークリームが好みじゃないんです。こちらは濃厚なバタークリームでした。後、レーズンが入ってました。(レーズンも苦手なのです・・・)
老舗っぽい味のロールケーキでした。こちらも人気商品のようですね。
遠鉄百貨店では北海道物産展もやっていて、寄りたかったんですが、知ったのが遅すぎで、幼稚園のお迎えがあったので断念。もっと早く知っていれば、ラジオ出演前に行ったのに(>_<)
北海道物産展は18日までやっているそうです。
まるたやのHP
http://www.marutaya.net/
本 社 直 売 店 : 〒432-8048 浜松市中区森田町130
TEL053-441-9456
(営業時間) 9時20分~17時30分 (休)元旦のみ
佐 鳴 台 店 : 〒432-8021 浜松市中区佐鳴台3-53-23
TEL053-448-7178
(カフェコーナー) (営業時間) 9時30分~19時 (休)元旦のみ
遠 鉄 百 貨 店 : 〒430-8588 浜松市中区砂山町320-2 B1F
TEL053-456-1362
(営業時間) 10時~19時30分
※営業時間は百貨店に準じます (休)百貨店に準じます
メイワンエキマチ店 : 〒430-0926 浜松市中区砂山町6-1
TEL053-457-4861
(営業時間) 8時00分~21時 (休)年中無休
初 生 店 : 〒433-8112 浜松市北区初生町838-6
TEL053-438-0606
(営業時間) 10時~20時 (休)年中無休
Posted by おちゃやん at 14:51│Comments(18)
│買ったスイーツ・パン・美味しいもの
この記事へのコメント
まるたやさんのチーズケーキって絶品ですよね(^∀^)ノ
まだ 私が高校生の時は 浜松の街中に西武があって そこの近く(今はザザが建ってますが)にまるたやさんのカフェがあって そこで友達とチーズケーキとオレンジジュースでお話するってのが ちょっとした贅沢だった事を思い出しました(o^∀^o)実は 私もまるたやさんのスイスロールは あんまり…同じくバタークリームがダメなんですよね(笑)
北海道展 育休中に一度 こどもをつれていきましたが、とてもじゃないですが 人人で うまく買い物ができませんでした。
いつか リベンジしたいと思ってます♪
まだ 私が高校生の時は 浜松の街中に西武があって そこの近く(今はザザが建ってますが)にまるたやさんのカフェがあって そこで友達とチーズケーキとオレンジジュースでお話するってのが ちょっとした贅沢だった事を思い出しました(o^∀^o)実は 私もまるたやさんのスイスロールは あんまり…同じくバタークリームがダメなんですよね(笑)
北海道展 育休中に一度 こどもをつれていきましたが、とてもじゃないですが 人人で うまく買い物ができませんでした。
いつか リベンジしたいと思ってます♪
Posted by 苺* at 2011年01月14日 15:57
苺さん へ
まるたやさんは昔からあるので有名みたいですね☆
私はここ数年なんですよ、知ったの(^_^;)
ちょっと掛川のマッターホンと似てる気もしました。
(掛川のマッターホンのチーズケーキもここ数年食べていないので、忘れてしまいましたが・・・・)
苺さんもバタークリーム苦手なんですね。
私カスタードもそれほどではなく、生クリームが一番かな?!
北海道物産展、せっかく子供預かってもらっていたので、行きたかったです☆
まるたやさんは昔からあるので有名みたいですね☆
私はここ数年なんですよ、知ったの(^_^;)
ちょっと掛川のマッターホンと似てる気もしました。
(掛川のマッターホンのチーズケーキもここ数年食べていないので、忘れてしまいましたが・・・・)
苺さんもバタークリーム苦手なんですね。
私カスタードもそれほどではなく、生クリームが一番かな?!
北海道物産展、せっかく子供預かってもらっていたので、行きたかったです☆
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 18:03

「まるたや」さんの チーズケーキって
そ~んなに人気があるのですか? ビックリですヽ(^o^)丿
だって 「私が子供のときから」あるケーキ屋さんだよ~?
注:「とっても古くからある」という意 ^_^;
高校時代 お茶するところも 他にあんまりなかったし・・・
でも 良く考えると
その後「サンフェアリー」など いろいろなケーキ屋さんが
流行っては消え 流行っては消え してる中
未だにメイン街道をひた走っている「まるたや」さん。
やっぱり 広く支持されているから 生き残っているのね~
焼津から浜松に遊びに来てくれた友達が
「遠鉄百貨店で 有名な まるたやのチーズケーキを買いたい」と 言うので
その時も ビックリしていた 私でした^_^;
そ~んなに人気があるのですか? ビックリですヽ(^o^)丿
だって 「私が子供のときから」あるケーキ屋さんだよ~?
注:「とっても古くからある」という意 ^_^;
高校時代 お茶するところも 他にあんまりなかったし・・・
でも 良く考えると
その後「サンフェアリー」など いろいろなケーキ屋さんが
流行っては消え 流行っては消え してる中
未だにメイン街道をひた走っている「まるたや」さん。
やっぱり 広く支持されているから 生き残っているのね~
焼津から浜松に遊びに来てくれた友達が
「遠鉄百貨店で 有名な まるたやのチーズケーキを買いたい」と 言うので
その時も ビックリしていた 私でした^_^;
Posted by chiko♪
at 2011年01月14日 18:05

chiko♪さん へ
昔からあるみたいですね~。私はつい1年ちょっと前に知りました(^_^;)
芸能人が美味しいとかテレビで言っていたのもあって有名になったのもあるみたいですね。
ずっと生き残ってるケーキ屋さんは広く支持されているのでしょうね!!
chiko♪さんのオススメのケーキ屋さんはどこですか?
今度教えてください!!
昔からあるみたいですね~。私はつい1年ちょっと前に知りました(^_^;)
芸能人が美味しいとかテレビで言っていたのもあって有名になったのもあるみたいですね。
ずっと生き残ってるケーキ屋さんは広く支持されているのでしょうね!!
chiko♪さんのオススメのケーキ屋さんはどこですか?
今度教えてください!!
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 19:20

お~!!いろいろ購入しているわ~! 笑
さすが おちゃやんSAN
笑
あ~北海道展まだやっているのかしら?
自分で調べろ・・ってね・・・笑
いくらうに丼が食べたい・・・・笑
さすが おちゃやんSAN
笑
あ~北海道展まだやっているのかしら?
自分で調べろ・・ってね・・・笑
いくらうに丼が食べたい・・・・笑
Posted by クチュリエ マイマイ at 2011年01月14日 19:30
マイマイさん へ
へへっ一個じゃね~(*^_^*)
北海道物産展18日までだって!!
美味しそうなラーメンとかケーキとかパンとかあるみたいだね☆
いつか一人で行きたいよ♪♪
全部買っちゃいそう(^_^;)
へへっ一個じゃね~(*^_^*)
北海道物産展18日までだって!!
美味しそうなラーメンとかケーキとかパンとかあるみたいだね☆
いつか一人で行きたいよ♪♪
全部買っちゃいそう(^_^;)
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 19:36

まるたやのチーズケーキ!!!
有名ですよね~!!!!!!
私も一度食べてみたかったんです(^・^)
あっ!ラジオ出演おつかれさまでした★
すごく貴重な経験ですね♪
チーズケーキも食べれて、ラッキーな日でしたね(*^_^*)
ちなみに、私はまるたやのあげ潮っていうクッキーが大好き
です♪
有名ですよね~!!!!!!
私も一度食べてみたかったんです(^・^)
あっ!ラジオ出演おつかれさまでした★
すごく貴重な経験ですね♪
チーズケーキも食べれて、ラッキーな日でしたね(*^_^*)
ちなみに、私はまるたやのあげ潮っていうクッキーが大好き
です♪
Posted by きたかぜ母ちゃん at 2011年01月14日 21:26
チーズケーキ美味しそう~~~☆
写真からも伝わるわぁ。
決して遠くないお店たち、月曜日ザザに行く私。
まずいことを聞きました。
北海道物産展もやってるのね。困った~(笑)
写真からも伝わるわぁ。
決して遠くないお店たち、月曜日ザザに行く私。
まずいことを聞きました。
北海道物産展もやってるのね。困った~(笑)
Posted by お茶屋
at 2011年01月14日 21:48

残念!!!ラジオ前日まで「聞こう!」って思ってたのに
時間の都合で聞けなかった・・・なかなか出来ない経験ですよね~
次はテレビに出てくださいねっ!^^
まるたやのチーズケーキ、たまに「食べたいな~」って思う。
そんな時、掛川住人は、マッターホンに行きます(^ー^;)
正直、まるたやは、そのほかのお菓子を食べたいと思ったことがありません・・・すみません、まるたやさん。
時間の都合で聞けなかった・・・なかなか出来ない経験ですよね~
次はテレビに出てくださいねっ!^^
まるたやのチーズケーキ、たまに「食べたいな~」って思う。
そんな時、掛川住人は、マッターホンに行きます(^ー^;)
正直、まるたやは、そのほかのお菓子を食べたいと思ったことがありません・・・すみません、まるたやさん。
Posted by 雅山建築社長
at 2011年01月14日 23:00

まるたやさんのケーキおいしいですね。
でもバタークリームは私も(--)。
少しくどい?かな(^^;)
老舗ですね!本当に!あとウナギパイの春華堂も
でもバタークリームは私も(--)。
少しくどい?かな(^^;)
老舗ですね!本当に!あとウナギパイの春華堂も
Posted by JOYJOY
at 2011年01月15日 00:20

きたかぜ母ちゃんさん へ
まるたやのチーズケーキ、私も1年くらい食べてみたいな~と思っていて、
念願かないました。
期待度が大きすぎたためか、すごく美味しい☆までいかなかったのですが、
万人受けする美味しさだと思います。
ラジオ出演、ホント貴重な体験でした、良かったです♪
あげ潮ってクッキーがあるんですね。
また行く機会があったら買ってみます^^
まるたやのチーズケーキ、私も1年くらい食べてみたいな~と思っていて、
念願かないました。
期待度が大きすぎたためか、すごく美味しい☆までいかなかったのですが、
万人受けする美味しさだと思います。
ラジオ出演、ホント貴重な体験でした、良かったです♪
あげ潮ってクッキーがあるんですね。
また行く機会があったら買ってみます^^
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 02:11

お茶屋さん へ
北海道物産展の出店リストみたら、こっちに行きたかった!!って思いました。
美味しそうなケーキやパンにチョコに、お肉・魚介類・・・
緑やのラーメンも美味しそうです☆
行ったらブログにUPしてくださいね~。
画面にかじりつきます(^_^)/
北海道物産展の出店リストみたら、こっちに行きたかった!!って思いました。
美味しそうなケーキやパンにチョコに、お肉・魚介類・・・
緑やのラーメンも美味しそうです☆
行ったらブログにUPしてくださいね~。
画面にかじりつきます(^_^)/
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 02:16

雅山建築社長さん へ
ラジオ聞こうとしてくれててありがとうございます。
次はテレビ\(◎o◎)/!マラソンでも走ろうかな^^
まるたやと掛川マッターホンのチーズケーキは似てるんですね。
私も久しぶりにマッターホン行きたくなりました(*^_^*)
まるたやさん、私の口にも他のケーキは合わないかも?!
スイートポテトが「えっ」って感じでした(-_-;)
全種類買いとかしなくて良かったかな。
ケーキも人それぞれ好みがありますね。
ラジオ聞こうとしてくれててありがとうございます。
次はテレビ\(◎o◎)/!マラソンでも走ろうかな^^
まるたやと掛川マッターホンのチーズケーキは似てるんですね。
私も久しぶりにマッターホン行きたくなりました(*^_^*)
まるたやさん、私の口にも他のケーキは合わないかも?!
スイートポテトが「えっ」って感じでした(-_-;)
全種類買いとかしなくて良かったかな。
ケーキも人それぞれ好みがありますね。
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 02:23

JOYJOYさん へ
まるたやチーズケーキは浜松の方ならみんな知ってるって感じですね。
バタークリーム苦手なんですね。私もくどいかな~って思います。
春華堂さん、まだお店に入ったことがないので一度行ってみたいと思います!!
まるたやチーズケーキは浜松の方ならみんな知ってるって感じですね。
バタークリーム苦手なんですね。私もくどいかな~って思います。
春華堂さん、まだお店に入ったことがないので一度行ってみたいと思います!!
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 02:26

掛川のマッターホーンのオーナーは まるたやでも修行してたからね

Posted by SHIORI at 2011年01月15日 12:08
SHIORIさん へ
だから、まるたやと掛川のマッターホーンの味は似ているのですね。
今度食べに行ってみます☆
今日のご褒美に明日行ってこようかな^^
だから、まるたやと掛川のマッターホーンの味は似ているのですね。
今度食べに行ってみます☆
今日のご褒美に明日行ってこようかな^^
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 15:14

昔ね、街中に勤務していたころ、静岡の西武百貨店地下に
あったんですよー、まるたやさんのチーズケーキ。
高かったけど、あまりの美味しさによく買って帰りました。
ああ、また食べたくなっちゃったな。
他のはやめときます。
あったんですよー、まるたやさんのチーズケーキ。
高かったけど、あまりの美味しさによく買って帰りました。
ああ、また食べたくなっちゃったな。
他のはやめときます。
Posted by megmeg
at 2011年01月17日 21:16

megmegさん へ
まるたやさんのチーズケーキ、megmegさんも好きなんですね!!
ファンが多いですね。
今は静岡には店舗がないんですか?
いつか静岡の美味しいスイーツの店連れてってくださいね☆
1件3個で、3件くらいはしごで食べれます(*^^)v
まるたやさんのチーズケーキ、megmegさんも好きなんですね!!
ファンが多いですね。
今は静岡には店舗がないんですか?
いつか静岡の美味しいスイーツの店連れてってくださいね☆
1件3個で、3件くらいはしごで食べれます(*^^)v
Posted by おちゃやん
at 2011年01月17日 23:11
