› 今日はどこ行くの? › お祭り › 集まったよ!!
もうひとつのブログ◎しあわせベビマ◎『ちーちゃんち』IN 掛川よろしくお願いします。

2011年10月02日

集まったよ!!

今日もおまつり〜。


同じカテゴリー(お祭り)の記事
終わっちゃった。
終わっちゃった。(2011-10-09 22:19)

今日はおしまい
今日はおしまい(2011-10-07 21:27)

いってきます♪
いってきます♪(2011-10-07 16:30)


Posted by おちゃやん at 12:07│Comments(4)お祭り
この記事へのコメント
いよいよ掛川もお祭りシーズン突入ですね~
先週末、屋台(山車?)を何台か見かけました♪
今月はどこへ行ってもにぎやかですね!


全然関係ないのですが・・

・ちょっとしたごあいさつに行くときに手土産で持っていけるもの
(1000~1500円くらいの、お手頃価格だけどちょっとかしこまったもの)

・友達の家に行くとき手土産として持っていけるもの

・お祝いを戴いたとき等にお返しに贈れそうなもの(1000~5000円台)


それぞれ掛川(森町袋井磐田あたりも)で用意できるものでオススメ品ってありますか?
思いつくだけぜーんぶ教えてほしいです^^;
お菓子、雑貨、何でもいいです♪
オススメのお店だけでもいいです♪
おおむら園さんやきみくらなど・・
あ!お時間のある時で全然大丈夫ですっっ

お忙しいのに申し訳ありません・・;
Posted by Bun☆Bun☆ at 2011年10月03日 12:37
Bun☆Bun☆さん へ

お祭りシーズンですね。
うちの子も私もお祭り好きなんで、
週末楽しみにしています♪♪

手土産だと、だいたい私はお菓子屋さんです。
たこまんのお菓子、うさぎやのロールケーキ。
おおむら園のロールケーキも持っていったことあります。
姉のお店で焼き菓子の詰め合わせとかもやってもらったことあります。

後は、県外の人だと、お茶とか。お茶のお菓子とか。

お祝いをもらった時のお返しは、ネットで注文することが
多いです。
タオルや紅茶、入浴剤詰め合わせとか。
パスタセットとか。
雑貨屋さんで、ルームフレングスとかバスボム系のセットとか。

あんまり参考になる意見なくてすみません。
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2011年10月03日 18:20
ありがとうございます☆
やっぱりネットに頼ってしまいますよね。
私もネット派です。
でも掛川で買えるものの方が
なんとなく心がこもっていていいかな~
なんて最近ちょこっと思い始めていて・・☆

またかよ!って怒られるの覚悟でまた質問を・・^^;

こども連れのママ軍団(5~6組。こどもは0歳~幼稚園くらい)でも
安心していけるランチのお店、知っていたら是非教えて下さい☆
出来れば旧掛川市内で・・

今のところイチバン使いやすいのは
大東(?)のハオかなぁって思っていますがちょっと遠くて。
どんどこあさばもいいのですが大勢でバイキングでは落ち着かないしちょっと遠いし。。

お時間がもしあればでいいので
オススメのお店があれば教えて下さい♪
Posted by Bun☆Bun☆ at 2011年10月06日 23:58
Bun☆Bun☆さん へ

一度コメント返しをうったんですが、飛んでしまい遅くなってすみません。

子連れランチ、掛川だと落着くとこなかなかないですよね。
さがみが一番居やすいと、ベビマのママ達が言ってました。
後、椎の木茶屋が座敷で個室でいいと。
後、バイキングだけど、子連れのお客さんが多いヴェローナ。
子連れランチというブログをやってる方のブログを読んで、
法壽庵もいいのかな~と思いました。
あまり子連れでランチに行くことがないので参考にならなくてすみません。
テーブル席じゃない個室がある店で駐車場もたくさんあるのがいい条件ですよね。
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2011年10月10日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集まったよ!!
    コメント(4)