もうひとつのブログ◎しあわせベビマ◎『ちーちゃんち』IN 掛川よろしくお願いします。
2011年01月13日
☆テレビの影響ってすごい☆

昨日夜の8時からNHKで放送された『ためしてガッテン』。
人口10万人以上の市区町村の中で、がんによる死亡率が日本一低く、高齢者の医療費も全国平均と比べて20パーセント以上も低い掛川市。掛川のお茶は普通のお茶にはほとんど含まれない成分、βカロテン(抗酸化作用)、ビタミンE(血行促進作用や免疫機能改善効果)、クロロフィル(腸内環境を整える働きがある)が含まれている。
掛川のお茶を飲むと健康になるというような内容の放送がされました。
私の実家はお茶の香織園と言って、自園自製で掛川のお茶を作っています。
昨日、放送終了後から注文や問い合わせや注文メールが続々と来たそうです。電話もたくさんいただいたそうです。
テレビの影響ってすごいですね~。
電話では、なんでもいいから掛川のお茶を送ってくれという人も居たそうです。
私も実家にお手伝いに行くことになると思います。
お茶を飲む人が減ってきた中、ありがたい放送でした☆☆☆
これで掛川のお茶がたくさんの人に飲まれるといいな~って思いました。そして、体にいいだけではなく、掛川のお茶の美味しさも知ってもらえたらなって。
詳しく放送内容を知りたい方は番組HPへ
お茶!がん死亡率激減!?超健康パワーの裏ワザ
お茶の香織園
静岡県掛川市板沢477-3
TEL 0120-88-5303
FAX 22-1807
Posted by おちゃやん at 08:38│Comments(14)
│お茶
この記事へのコメント
ほんとにね~
「ためしてガッテン」と「はなまるマーケット」は
食品売り場の様態を 変えちゃうもんね^_^;
お茶がビタミンCやカテキンが豊富なのは 周知のことですが
βカロテン,ビタミンEって にんじんも一緒に食べるのと同じ? 一石二鳥も三鳥も あるのですね~
掛川のお茶が違う というのは
土壌が違う ということなのかな。
ラジオ出演された後の ご実家のご繁盛。
ワクワク続きですね~(^o^) お手伝い、頑張ってヽ(^o^)丿
「ためしてガッテン」と「はなまるマーケット」は
食品売り場の様態を 変えちゃうもんね^_^;
お茶がビタミンCやカテキンが豊富なのは 周知のことですが
βカロテン,ビタミンEって にんじんも一緒に食べるのと同じ? 一石二鳥も三鳥も あるのですね~
掛川のお茶が違う というのは
土壌が違う ということなのかな。
ラジオ出演された後の ご実家のご繁盛。
ワクワク続きですね~(^o^) お手伝い、頑張ってヽ(^o^)丿
Posted by chiko♪ at 2011年01月13日 09:56
chiko♪
ホントにすごいですね~。
掛川のお茶屋さん、今どこも忙しいと思います。
追いつかないくらいの注文なんじゃないですかね?!
『掛川のお茶畑の多くが、なだらかな丘にあり、日差しをたっぷりと浴びるため、カテキンをたっぷり含んだ渋いお茶になってしまいます。
そこで、渋みを和らげ、飲みやすくするために編み出された方法が、「深蒸し」と呼ばれる製法です。』
~ためしてガッテンHPから引用~
この深蒸しがいいそうですよ。
実家のお茶・掛川のお茶がたくさんの人に飲まれることは、小さい頃からお茶のお手伝いをしてきた私にとって大変嬉しいことです。
頑張って働いてきます(*^_^*)
ホントにすごいですね~。
掛川のお茶屋さん、今どこも忙しいと思います。
追いつかないくらいの注文なんじゃないですかね?!
『掛川のお茶畑の多くが、なだらかな丘にあり、日差しをたっぷりと浴びるため、カテキンをたっぷり含んだ渋いお茶になってしまいます。
そこで、渋みを和らげ、飲みやすくするために編み出された方法が、「深蒸し」と呼ばれる製法です。』
~ためしてガッテンHPから引用~
この深蒸しがいいそうですよ。
実家のお茶・掛川のお茶がたくさんの人に飲まれることは、小さい頃からお茶のお手伝いをしてきた私にとって大変嬉しいことです。
頑張って働いてきます(*^_^*)
Posted by おちゃやん
at 2011年01月13日 13:35

掛川のお茶、凄いんですね~!
女房、テレビやるの知っていて見忘れました~(-_-;)
掛川のお茶やさん、これから忙しくなりますね~
女房、テレビやるの知っていて見忘れました~(-_-;)
掛川のお茶やさん、これから忙しくなりますね~
Posted by イルカ・ボーイ at 2011年01月13日 20:30
テレビは見れなかったけど いい情報はここで
明日から お茶いっぱい飲も
日本人に生まれてよかった〜

明日から お茶いっぱい飲も

日本人に生まれてよかった〜

Posted by SHIORI at 2011年01月13日 23:30
きょうFMハローでも掛川の人は長生きでがんでの死亡率
が低いと放映されていました。だから、おちゃやんさんも
誕生日迎えて20代で通るのかな(爆)!
ケンチャンも1まわり若くみえるし!(^^♪
そうそうケンチャンもおちゃやんさんもお茶屋さんなんですね~!掛川のお茶おいしいですね!
今日ブログにも書きましたが、飲んでもおいしい!
うがいして風邪ひかないようにすることもできますね~♪
それから、FMハローの出演うまくいってよかったですね!
が低いと放映されていました。だから、おちゃやんさんも
誕生日迎えて20代で通るのかな(爆)!
ケンチャンも1まわり若くみえるし!(^^♪
そうそうケンチャンもおちゃやんさんもお茶屋さんなんですね~!掛川のお茶おいしいですね!
今日ブログにも書きましたが、飲んでもおいしい!
うがいして風邪ひかないようにすることもできますね~♪
それから、FMハローの出演うまくいってよかったですね!
Posted by JOYJOY
at 2011年01月14日 00:08

こんばんは。
おちゃやんさんのご実家も!お茶屋さんなんですね。。
掛川茶は。。。「ブランド品」になりましたね。。。。
凄いですね。。。 問い合わせ・注文・良かったですねぇ。。。
ラジオ。。。お聴きしました。 自然に話されて。。とても良かったですよ。(*^_^*)
すてきなお母さん!の感じ。。良く出てました。
おちゃやんさんのご実家も!お茶屋さんなんですね。。
掛川茶は。。。「ブランド品」になりましたね。。。。
凄いですね。。。 問い合わせ・注文・良かったですねぇ。。。
ラジオ。。。お聴きしました。 自然に話されて。。とても良かったですよ。(*^_^*)
すてきなお母さん!の感じ。。良く出てました。
Posted by えこ
at 2011年01月14日 00:57

イルカ・ボーイさん へ
掛川のお茶すごいんですね。私もそこまで知らなかったです^_^;
一時の盛り上がりかも知れませんが・・・
せっかく掛川のお茶に興味を持ってくださった方々がたくさん
居るので、掛川のお茶を飲んでいただきたいと思います。
そして皆さん健康になったらいいですね.。o○
掛川のお茶すごいんですね。私もそこまで知らなかったです^_^;
一時の盛り上がりかも知れませんが・・・
せっかく掛川のお茶に興味を持ってくださった方々がたくさん
居るので、掛川のお茶を飲んでいただきたいと思います。
そして皆さん健康になったらいいですね.。o○
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 01:31

SHIORIさん へ
私も意識してお茶って飲んでいなくて、3度のご飯の後ぐらいで。
もっと意識して飲もう!!って、思いました。
ただで掛川茶が飲める環境にあるのでラッキーです☆
私も意識してお茶って飲んでいなくて、3度のご飯の後ぐらいで。
もっと意識して飲もう!!って、思いました。
ただで掛川茶が飲める環境にあるのでラッキーです☆
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 01:33

JOYJOYさん へ
ホント、だから私若く見られるのか(爆)
kenちゃんも一回り以上ね(笑)
でも、お茶の効果がすべてではないと思いますが、うちの子風邪引かないし、
病気にもならないですね。
ちなみに私もここ何年も風邪を引いてないです^^
健康にいいだけではなく、掛川茶の美味しさも広がってくれるといいなって思います。
FMハローラジオ出演、楽しく貴重な体験ができて良かったです!!
ホント、だから私若く見られるのか(爆)
kenちゃんも一回り以上ね(笑)
でも、お茶の効果がすべてではないと思いますが、うちの子風邪引かないし、
病気にもならないですね。
ちなみに私もここ何年も風邪を引いてないです^^
健康にいいだけではなく、掛川茶の美味しさも広がってくれるといいなって思います。
FMハローラジオ出演、楽しく貴重な体験ができて良かったです!!
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 01:42

えこさん へ
こんばんは☆
まさか、そんなすごい事になるとは予想して居なかったので、びっくりでした!!
一晩で知名度がぐ~んとあがりましたね。
たくさんの人に掛川茶を飲んでもらえる機会だから、お手伝いできる範囲で行きたいです!!
ラジオ、自然でしたか、良かったです^^
楽しい経験ができました♪♪
こんばんは☆
まさか、そんなすごい事になるとは予想して居なかったので、びっくりでした!!
一晩で知名度がぐ~んとあがりましたね。
たくさんの人に掛川茶を飲んでもらえる機会だから、お手伝いできる範囲で行きたいです!!
ラジオ、自然でしたか、良かったです^^
楽しい経験ができました♪♪
Posted by おちゃやん
at 2011年01月14日 01:46

私も見ましたよー!!
義母から教えてもらい、何気なく見ていたんですけど、
こんなに効果があるとは!!
私の実家もお茶農家なので、とっても嬉しい放送でした(*^_^*)
たくさんの方においしい掛川茶飲んでほしいですよね♪
NHKさんに感謝状贈りたいくらいです!?
義母から教えてもらい、何気なく見ていたんですけど、
こんなに効果があるとは!!
私の実家もお茶農家なので、とっても嬉しい放送でした(*^_^*)
たくさんの方においしい掛川茶飲んでほしいですよね♪
NHKさんに感謝状贈りたいくらいです!?
Posted by きたかぜ母ちゃん at 2011年01月14日 21:30
きたかぜ母ちゃんさん へ
ね~こんな効果があるとは知りませんでした。
実家、お茶農家なんですね。嬉しい放送ですよね☆
うん、たくさんの人に飲んでもらいたいです!!
NHKさん、他のお茶産地からクレームがきたんじゃないでしょうかね??
体にいいだけではなく美味しさも伝わるといいな.。o○
ね~こんな効果があるとは知りませんでした。
実家、お茶農家なんですね。嬉しい放送ですよね☆
うん、たくさんの人に飲んでもらいたいです!!
NHKさん、他のお茶産地からクレームがきたんじゃないでしょうかね??
体にいいだけではなく美味しさも伝わるといいな.。o○
Posted by おちゃやん
at 2011年01月15日 02:19

初めまして!
お茶の香織園のページからきました。
先日タメシテがってんを見て、すぐに検索して香織園さんに注文したものです。
深蒸し茶をやってる所多くてどこにしようかなって迷ったのですが、家庭的な雰囲気に心が行き、それで決めました。
届くまで少し不安だったのですが、昨日ゆうパックで届き、早速夫婦で頂きました。とても美味しかったです、2煎目からがとても美味しく思いました。
ゆうパックに「ありがとう」のシールが貼られてましたが、心温まりました。
頂きもののお茶が沢山あった中での注文だったので、掛川のお茶が無くなったら、そちらも飲まなくてはと思ってますが、又その後も注文したいと思ってます。
ご実家のお手伝いもされてるご様子、最初は香織園のご夫婦のブログかと思い見たのですが、お嬢様のようで・・ご実家のご両親にもお宜しくお伝えくださいね。
引き続き美味しいお茶つくりにお励み下さいます様!!
それにしてもお料理上手ですね♪♪
お茶の香織園のページからきました。
先日タメシテがってんを見て、すぐに検索して香織園さんに注文したものです。
深蒸し茶をやってる所多くてどこにしようかなって迷ったのですが、家庭的な雰囲気に心が行き、それで決めました。
届くまで少し不安だったのですが、昨日ゆうパックで届き、早速夫婦で頂きました。とても美味しかったです、2煎目からがとても美味しく思いました。
ゆうパックに「ありがとう」のシールが貼られてましたが、心温まりました。
頂きもののお茶が沢山あった中での注文だったので、掛川のお茶が無くなったら、そちらも飲まなくてはと思ってますが、又その後も注文したいと思ってます。
ご実家のお手伝いもされてるご様子、最初は香織園のご夫婦のブログかと思い見たのですが、お嬢様のようで・・ご実家のご両親にもお宜しくお伝えくださいね。
引き続き美味しいお茶つくりにお励み下さいます様!!
それにしてもお料理上手ですね♪♪
Posted by あらんりきちろ at 2011年01月18日 10:10
あらんりきちろさん へ
実家のお茶の香織園HPよりご訪問ありがとうございます。
お茶のご購入もありがとうございます!!
注文がたくさん入ったため、お届が遅くなりすみませんでした。
美味しく飲んでいただけたようでとっても嬉しいです。
昼間に働いている家族みんなにコメント欄を見せたんですが、
みんなとっても喜んでいました。
頑張って働く気力になります^^
「ありがとう」のシールは貼るのを私の息子も手伝ってくれました。
褒めていただいたこと息子に伝えると嬉しそうにニコニコしてました!!
これからも実家のお手伝い頑張ります!!
父もますます美味しいお茶作りに励むことと思います。
コメントありがとうございました☆☆☆
実家のお茶の香織園HPよりご訪問ありがとうございます。
お茶のご購入もありがとうございます!!
注文がたくさん入ったため、お届が遅くなりすみませんでした。
美味しく飲んでいただけたようでとっても嬉しいです。
昼間に働いている家族みんなにコメント欄を見せたんですが、
みんなとっても喜んでいました。
頑張って働く気力になります^^
「ありがとう」のシールは貼るのを私の息子も手伝ってくれました。
褒めていただいたこと息子に伝えると嬉しそうにニコニコしてました!!
これからも実家のお手伝い頑張ります!!
父もますます美味しいお茶作りに励むことと思います。
コメントありがとうございました☆☆☆
Posted by おちゃやん
at 2011年01月18日 17:29
